デイサービス

デイサービスとは
全面床暖房を完備した室内では、フラワーアレンジメント・書道・麻雀など認知症予防に効果があるとされているレクリエーションを用意しています。
また、看護師が常駐しているので、日々の機能訓練も安心して行っていただけます。
室内の様子
全面床暖房付きデイルーム
全面床暖房付きデイルーム



品数豊富な日替わり昼食
品数豊富な日替わり昼食

広いバスタブとお手洗い完備
広いバスタブとお手洗い完備


ご利用までの流れ
介護認定を受けていない方
- 居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
- ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになりましたら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
- 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
- ケアマネージャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
- 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
介護認定を受けられていてご利用してない方
- 居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談ください。
- ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになりましたら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
- ケアマネージャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
- 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※契約の際に、詳しくご説明させていただきます。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、
お気軽にご相談ください。
ご利用料金
要介護 1 | 837円 |
---|---|
要介護 2 | 988円 |
要介護 3 | 1145円 |
要介護 4 | 1303円 |
要介護 5 | 1458円 |
入浴介助料 43円
上記の料金は一例になります。
その他の時間や加算については、お問い合わせ時にご説明させていただきます。
昼食+おやつ | 750円 |
---|---|
おむつ(1枚) リハビリパンツ(1枚) パット(1枚 | 100円 100円 50円 |
※詳細なご料金はこちらからご覧ください。
一日の流れ
- 到着8 : 30
- バイタルチェック 入浴9 : 00
- 体操11 : 00
- 昼食12 : 00
- レクレーション 個別機能訓練14 : 00
- おやつ15 : 00
- 帰宅16 : 45
住所 : 西東京市向台町6丁目 10-10
受付時間 : 08 : 00~17 : 30
お問い合わせ
お困りごとやご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。私たちがお手伝いさせていただきます。

042-497-6466
受付時間 9 : 00~18 : 00
休日 : 日曜日
メールでのお問い合わせ
